©丸⼭くがね・KADOKAWA刊/劇場版「オーバーロード」聖王国編製作委員会
映画「オーバーロード」聖王国編が、9月20日にスクリーンに登場します。この新たな物語は、9月13日から特別なIMAX版で先行公開される予定です。これに伴い、最新の予告編や主題歌、キャラクタービジュアル、チケット情報が公開されました。
「オーバーロード」シリーズは、丸山くがねの小説が原作で、異世界に迷い込んだ主人公アインズの冒険を描いています。今回の映画では、テレビアニメ第4期で描かれなかった新たな物語が展開され、平和なローブル聖王国が舞台となります。しかし、突如として現れた敵によって、国は存亡の危機に瀕しています。聖王国の運命を変えるため、レメディオス・カストディオ率いる聖騎士団が、アインズ・ウール・ゴウン魔導国に助けを求める旅に出ます。
伊藤尚往が監督・脚本を務め、日野聡、青山吉能、生天目仁美、早見沙織、戸松遥といった豪華声優陣がキャラクターに命を吹き込みます。主題歌「WHEELER-DEALER」は、OxTが担当し、YouTubeで公開された予告編で聴くことができます。
「劇場版「オーバーロード」聖王国編」本予告
映画のキービジュアルには、「最凶の正義、降臨。」という強烈なメッセージが込められており、so-binによるIMAX版の特別ビジュアルも披露されています。また、アインズやヤルダバオト、シズ・デルタの新たなビジュアルも公開され、声の出演は加藤将之と瀬戸麻沙美が務めています。
9月14日から29日まで、東京ソラマチのスペース634で「オーバーロード展」が開催され、新録ボイスや制作資料、フォトスポットが展示されます。
7月12日からはムビチケ第2弾が発売され、特典としてA4サイズのクリアファイルが付いてきます。映倫のレーティングが「R15+」となる可能性があるため、レーティングが確定した後の返金には対応できないことが発表されています。
OxTさんからのコメントでは、新たな主題歌について、これまでの楽曲の雰囲気を保ちつつ、聖王国編にふさわしいダークでカッコいい曲になったとのことです。彼らは、「最凶の正義」が何を意味するのか、観客に確かめてもらいたいとコメントしています。個人的にもオーイシマサヨシさんが大好きなのでテンション上がりますね。「けいおん」も好きだったのでTom-H@ckさんとのデジタル・ロック・ユニットであるOxTさんが主題歌とか嬉しい限りです。
キャスト&スタッフ
キャスト
スタッフ
- 原作:丸山くがね(「オーバーロード」/KADOKAWA刊)
- キャラクター原案:so-bin
- モンスター原案:so-bin、ケースワベ
- 監督・構成・脚本:伊藤尚往
- 脚本協力:菅原雪絵
- キャラクターデザイン・総作画監督:田﨑 聡
- サブキャラクターデザイン/モンスターデザイン/プロップデザイン:杉浦幸次、出雲重機、中村佑美子、竹内杏子
- 美術監督:池田繁美、丸山由紀子(アトリエ・ムサ)
- 美術設定:友野加世子、大久保修一・乗末美穂(アトリエ・ムサ)
- 色彩設計:野口幸恵
- 3D監督:大矢和也(グラフィニカ)
- 撮影監督:渡辺祥生
- 編集:塚常真理子
- 音響監督:郷 文裕貴
- 音響効果:三井友和
- 録音調整:岡部直紀
- 音響制作:ビットグルーヴプロモーション
- 音楽:片山修志(Team-MAX)
- 音楽制作:KADOKAWA
- 主題歌:『WHEELER-DEALER』OxT
- アニメーションプロデューサー:橋本健太郎
- アニメーション制作:マッドハウス
- 配給:角川ANIMATION
- 製作:劇場版「オーバーロード」聖王国編製作委員会