©︎2024 DREAMWORKS ANIMATION LLC.
アニメファンの皆さんへ朗報!待ちに待った「野生の島のロズ」の本編映像がついに公開されました。そして、長編アニメーション「野生の島のロズ」と劇場版「僕とロボコ」がコラボレーション。“ロボコラボ”ビジュアルも公開されました。この感動的なアドベンチャーアニメについて、あらすじから見どころまで詳しくご紹介します。
本編映像公開のニュース
公式サイトで公開された本編映像には、ロズの冒険の始まりを描いたシーンが収められており、ファンの期待を一気に高めています。
「野生の島のロズ」× 『僕とロボコ』コラボビジュアル
作品のポスタービジュアルには、最新型アシスト・ロボットのロズが、育ててきた“雁のキラリ”の旅立ちを助けて、走り出す様子が描かれています。今回公開されたコラボビジュアルには、この「野生の島のロズ」のポスタービジュアルにシンクロするかのように、野生の島を駆けまわる自称・高性能メイド型ロボットのロボコと、ファンにはおなじみの動物キャラクターたちが登場しました。
あらすじ
物語は最新型アシスト・ロボット「ロズ」が荒れ果てた無人島で目覚めるところから始まります。動物たちと出会い、互いに助け合いながら生活する中で、ロズは心を持つようになります。ある日、ロズは雁の卵を見つけ、それを育てることになります。雛・キラリを孵すことで、ロズと動物たちの絆が深まります。しかし、ロズが築いた新たな居場所に大きな危機が訪れるのです。
映画「野生の島のロズ」本編映像
見どころ
- ロズの起動シーン:無人島で目覚めるロズの姿は、新しい命が誕生する瞬間を思わせます。
- キラリの誕生:雁の雛・キラリが孵るシーンは、ロズの成長と優しさを象徴しています。
- 動物たちとの交流:ロズが動物たちと協力してキラリを育てる場面は、友情と共生のテーマが描かれています。
公式サイトと配信情報
- 公式サイト:公式サイト
- 公式Twitter:@Dreamworks_JP
- 公式Instagram:@dreamworks_jp
- 公式TikTok:@roz_movie_japan
「野生の島のロズ」は、2025年2月7日(金)に全国ロードショーが予定されています。また、公式サイトや各種配信サービスで本編映像を視聴することができます。
ファンの反応
公開された本編映像は、ファンの間で大きな話題となり、多くの感動の声がSNSでシェアされています。特に、ロズとキラリの関係が多くの人々の心を掴んでいます。
まとめ
「野生の島のロズ」は、感動的で心温まるアドベンチャーアニメとして、多くのファンに愛されています。ぜひ本編映像をチェックして、その魅力を味わってください!
©︎2024 DREAMWORKS ANIMATION LLC.