Quantcast
Channel: アニメの魅力を伝えるブログ:「アニメの世界へようこそ」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1258

TVアニメ『謎解きはディナーのあとで』4月4日放送開始!エンディングテーマはBILLY BOOの「ラプソディ」に決定

$
0
0

f:id:shyuya86:20250303123839j:image©東川篤哉小学館/「謎解きはディナーのあとで」製作委員会

大人気ミステリー小説『謎解きはディナーのあとで』(著:東川篤哉)が待望のTVアニメ化!2025年4月4日(金)23時30分より、全国フジテレビ系のアニメ枠「ノイタミナ」にて放送がスタートします。さらに、エンディングテーマはBILLY BOOによる新曲「ラプソディ」に決定しました。

TVアニメ『謎解きはディナーのあとで』とは?

謎解きはディナーのあとで』は、シリーズ累計500万部を突破した東川篤哉の大人気ミステリー小説(小学館刊)。テレビドラマや映画、漫画、舞台など多くのメディアミックスが展開され、幅広い世代に親しまれています。

物語の舞台は東京都国立市。世界的企業「宝生グループ」の令嬢でありながら、国立署の刑事として活躍する宝生麗子(CV:花澤香菜)。彼女の上司であり、「風祭モータース」の御曹司でもある風祭京一郎(CV:宮野真守)。そして、麗子に仕える執事兼運転手で、鋭い推理力と毒舌を持つ影山(CV:梶裕貴)。

この3人が織りなす“令嬢刑事×毒舌執事”の本格ミステリーが、TVアニメとして新たに描かれます。

TVアニメ「謎解きはディナーのあとで」第1弾PV

エンディングテーマはBILLY BOOの「ラプソディ」

本作のエンディングテーマを担当するのは、ブラックミュージックをルーツに持つ4人組バンドBILLY BOO。彼らの楽曲は、ジャンルの枠を超えたミクスチャーサウンドとキャッチーなメロディが特徴です。

今回の書き下ろし曲「ラプソディ」について、BILLY BOOは次のようにコメントしています。

「学生の頃から大好きなドラマのアニメ化ということで、まさか!と驚きとワクワクと緊張が入り交じりながらの制作でした。毎日の中でのなかなか解決できないモヤモヤや、負の感情をそっと吹き飛ばすような、アニメの世界観にピッタリな楽曲に仕上がったんじゃないかなと思っています。皆さん、放送を楽しみにしていてください!」

また、フジテレビアニメ公式YouTubeチャンネルで公開中の第1弾PVでは、早速「ラプソディ」の一部を聴くことができます。

放送枠移動で「ノイタミナ」は23時30分スタートに

本作の放送に合わせ、フジテレビのアニメ枠「ノイタミナ」が金曜23時30分に移動します。これに伴い、現在23時から放送中のバラエティ番組(『全力!脱力タイムズ』など)は、4月から23時00分~23時30分に変更となることが発表されました。

スタッフ&キャスト情報

≪キャスト≫

≪スタッフ≫

まとめ

TVアニメ『謎解きはディナーのあとで』は2025年4月4日(金)23時30分より、フジテレビ「ノイタミナ」にて放送開始! BILLY BOOのエンディングテーマ「ラプソディ」とともに、新たな映像で描かれる麗子たちの活躍に期待が高まります。

公式PVも公開中なので、ぜひチェックしてみてください!

🌐 公式サイトはこちら

©東川篤哉小学館/「謎解きはディナーのあとで」製作委員会


Viewing all articles
Browse latest Browse all 1258

Trending Articles