Quantcast
Channel: アニメの魅力を伝えるブログ:「アニメの世界へようこそ」
Viewing all articles
Browse latest Browse all 941

『ヴィジランテ -僕のヒーローアカデミア ILLEGALS-』第1話 感想|ポップ☆ステップのライブで一気に心を掴まれた!?

$
0
0

f:id:shyuya86:20250409045918j:image(C) 古橋秀之別天荒人堀越耕平集英社・ヴィジランテ製作委員会

僕のヒーローアカデミア』の公式スピンオフ『ヴィジランテ -ILLEGALS-』が、ついにアニメ化!2025年4月7日に第1話が放送されましたが、個人的に…これ、めちゃくちゃアタリじゃないですか?

ヒロアカ本編とはまた違った空気感、どこかアンダーグラウンドで、それでいて熱くて…そんな“ヴィジランテ”という存在の魅力が、1話からぎゅっと詰まっていました。

■ 平凡な青年・灰廻航一が主人公という新鮮さ

f:id:shyuya86:20250409045846j:image(C) 古橋秀之別天荒人堀越耕平集英社・ヴィジランテ製作委員会

今回の主人公・灰廻航一(コーイチ)は、いわゆる「正規のヒーロー」じゃありません。超人的な力があるわけでもない。ただの大学生。でも、その“普通っぽさ”が逆に良い。

ヒーローへの憧れを捨てきれず、自分なりの方法で人助けをする姿には、妙なリアリティと共感があって、「こういうヒーローもアリなんだよな…」とグッときました。

■ ポップ☆ステップが可愛すぎて画面が眩しい

f:id:shyuya86:20250409045831j:image(C) 古橋秀之別天荒人堀越耕平集英社・ヴィジランテ製作委員会

そして第1話最大のハイライトといえば、やっぱりポップ☆ステップのライブシーン!

登場からして元気いっぱいで、声を担当している長谷川育美さんの歌声がとにかく魅力的。ちょっとアングラな雰囲気の中に現れた、まさに「光」みたいな存在でした。

SNSでも「ポップちゃん可愛すぎ」「ヒーロー界のアイドル誕生」といった声が爆発的に上がっていて、まさに話題の中心。衣装やステップ、表情の作画も丁寧で、制作陣の気合いを感じました。

■ “ヒーローの裏側”を描く異色のヒロアカ

f:id:shyuya86:20250409050004j:image(C) 古橋秀之別天荒人堀越耕平集英社・ヴィジランテ製作委員会

正規のライセンスがなくても、誰かを助けたいという想いがあるなら、それはもうヒーローなんじゃないか。そんな問いを投げかけてくるような『ヴィジランテ』の世界観。

本編よりも少しダークで泥臭いけど、そのぶん人間ドラマとしての深みがある。まだ第1話ですが、これは毎週楽しみに観たい作品になりそうです。

■ まとめ:これは“裏のヒロアカ”として大注目

『ヴィジランテ』は、“ヒーローの華やかさ”ではなく、“名もなき誰かの正義”を描いた物語。だからこそ、心に響くものがあるんだと思います。

第1話からすでに期待以上の完成度で、今後どんなキャラクターや展開が待っているのかワクワクが止まりません!

次回の放送も楽しみにしつつ、もう一回ポップちゃんのライブシーンを見直してきます(笑)!

(C) 古橋秀之別天荒人堀越耕平集英社・ヴィジランテ製作委員会

関連記事はこちら


Viewing all articles
Browse latest Browse all 941

Trending Articles